






活動場所:名古屋市『聖霊病院 ホスピス聖霊』様 1/29(水)PM2時半~1時間程度
活動内容:個々のご愛犬(猫)によるふれあいを中心に活動しました。患者様とそのご家族をはじめ、病院関係者の方々から病院ボランティアの方々まで触れ合っていただきました。(途中個室に訪問もしました。)
参加犬(猫):『まる・ルナ・ケサル・チロル(猫)・マイケル(猫)』でした。
※今回は節分&バレンタインン仕様で、ご家族やスタッフの方々にもたくさん触れ合っていただきながら、病棟内で楽しく、穏やかに活動できました。みなさま、ありがとうございました&お疲れ様でした。
(プライバシー配慮の為、全景写真は縮小画像を使用)
活動場所:『東浦町立卯ノ里小学校』様(東浦町教育委員会『アフタースクール推進事業運営委員会』様) 1/23(木)PM4時過ぎ~1時間程度
活動内容:アフタースクール(放課後子ども教室)にて、犬猫の知識や接し方を学びながら、個々の動物との触れ合い活動を体育館で実施しました。本年度最終のアフタースクール活動が無事全校終了しました。
参加犬(猫):『もみぢ』ちゃん、『まる・ルナ(猫)・ケサル(猫)・チロル(猫)・マイケル(猫)』(彫刻猫「福」&「縁」)でした。
※今回は40名程の児童達を対象に楽しく、犬猫の知識も増やしながら、お散歩体験なども交え活動しました。みなさま雨模様の中、ありがとうございました&お疲れ様でした。
(プライバシーに配慮し、全景・集合写真は縮小画像のみ掲載)
【ロイヤルシャスタ猫クラス安城36回目】(セミナー含め38回目)
場所:安城市『カントリーファーム菜縁』様 1/22(水)10時〜12時半
今回は、猫のクラスの36回目で、アニマルセラピーや基本的なしつけや手入れの仕方等を含めた猫の講義を行いました。
参加猫&見本猫は、『寅次』くん、 『ミー』ちゃん、『きなこ』ちゃん、 『ふうこ ・ルナ・ケサル・チロル・マイケル』 でした。( 下村さま、大久保さまが 人のみで参加されました。)
※いつも通りの講義と共に良い交流の場ともなり、楽しく行いました。また、地元ケーブルTVの取材(職場体験の中学生2名同行)もありました。受講のみなさま、ありがとうございました&お疲れ様でした。
活動日時:2020.1.19(日)14:00~15:00
活動場所:サービス付き高齢者向け住宅『ゆとりの杜』様(西尾市)
対象者:8名様
活動内容:最初に一発芸等をしながら自己紹介をした後、個々のご愛犬(猫)によるふれあいを中心に、途中で個々に犬猫の芸を体験していただいたり、懐かしいお話をしたりして活動しました。
参加犬(猫): 『レイゼンビー(猫)』くん、 『きなこ(猫)』ちゃん、 『まる・ふぅ (猫)・ ルナ (猫)・ ケサル (猫)・ チロル(猫)・マイケル(猫)』 (山崎さまが人のみで見学参加されました。)でした。
※いつも通り、ゆっくりのんびりと体験を取り入れながら、賑やかに活動できました。みなさま、ありがとうございました&お疲れ様でした。
(プライバシー配慮の為、全景写真等は縮小画像を使用)
活動場所:豊橋市『彩幸』様 1/11(土)AM10:15~11:45
活動内容:本日は個々のご愛犬(猫)によるふれあいを中心に、最初に一発芸等をしながら自己紹介し、活動しました。2ステージ通常フロアで行い、3階には上がりませんでした。
参加犬(猫):『レイゼンビー(猫)』くん、『まる・ふぅ (猫)・ ルナ (猫)・ ケサル (猫)・ チロル(猫)・マイケル(猫)』 でした。
※令和2年の初活動で、いつも通り楽しく、ゆったりと触れ合っていただけました。みなさま、ありがとうございました&お疲れ様でした。
(プライバシー配慮の為、全景写真等は縮小画像を使用)