2016.7.27の活動!!

【ロイヤルシャスタ 猫クラス3回目】
場所:安城市『カントリーファーム菜縁』様 7/27(木)10時〜12時
今回は、猫のクラスの3回目で、前回の復習などの実践も行いながら猫の講義を行いました。参加&見本猫は、「仔猫」ちゃん、「きなこ」ちゃん「ニコル・チロル」でした。
※講義と共に良い交流の場ともなり、質疑応答なども交え、楽しく行えました。受講のみなさま蒸し暑い中、ありがとうございました&お疲れ様でした。

2016.7.11の活動!!

活動場所:『東浦町立藤江小学校』様(東浦町教育委員会『アフタースクール推進事業運営委員会』様) 7/11(月)PM3時半~1時間程度
活動内容:アフタースクール(放課後子ども教室)にて、対象児童は約20名に犬猫の知識や接し方を学びながら、個々の動物との触れ合い活動を実施しました。
参加犬(猫):『むぎ』ちゃん、『ホープ』ちゃん、『チロル(猫)・ニコル(猫)・カール(猫)・マイケル(猫)・ダニエル(猫)』でした。(村松さまが人のみで見学参加されました。)
※今回は、空調が効いた教室にて快適に、お散歩体験やトンネルくぐりなども取り込み楽しい活動が出来ました。みなさま暑い中、ありがとうございました&お疲れ様でした。
(プライバシー保護の為、集合写真は縮小画像を使用)

2016.7.9の活動!!

活動日時:2016.7.9(土)10:30~(30分×2)
活動場所:(社福)豊生会『彩幸』様(豊橋市)
対象者:約35名(15名×1・20名×1)
活動内容:最初に自己紹介をした後、個々のご愛犬(猫)によるふれあいを中心に、2ステージともホールにて活動しました。時間の都合上、参加型のアクティビティは行いませんでした。
参加犬(猫):『山田とら吉』くん、『むぎ・はな』ちゃん、『ボンド』くん、、『チロル(猫)・ニコル(猫)・マイケル(猫)・ダニエル(猫))』でした。
※今回も、職員の方々に補助していただきながら、楽しく賑やかに活動出来ました。みなさま雨の中、ありがとうございました&お疲れ様でした。
(プライバシー保護の為、全景写真は縮小画像を使用)

2016.7.6の活動!!

活動日時:2016.7.6(水)14:00~
活動場所:(社福)西春日井福祉会『清洲の里』様(清須市)
対象者:約20名
最初に一発芸等をしながら自己紹介をした後、個々のご愛犬(猫)によるふれあいを中心に活動しました。途中、お散歩体験や記念写真撮影も多めに取り込みました。
参加犬(猫):『JEWEL』くん、『むぎ・はな』ちゃん、、『ビスタ・[初]チロル(猫)・ニコル(猫)・マイケル(猫)・ダニエル(猫))』でした。(新原さまが人のみで参加されました。)
※今回も対象者様と職員様に、いつも通り楽しく喜んで頂きながら触れ合って頂けました。みなさま暑い中、ありがとうございました&お疲れ様でした。
(プライバシー保護の為、縮小画像を使用)