2016.5.26の活動!!

【ロイヤルシャスタ 猫クラス1回目】
場所:安城市『カントリーファーム菜縁』様 5/26(木)11時〜13時
今回は、猫のクラスの1回目で、猫の講義を行いました。参加の方々は人のみで、見本猫は「カール・マイケル・ダニエル」でした。
※講義と共に良い交流の場ともなり、質疑応答なども交え、楽しく行えました。受講のみなさま、ありがとうございました&お疲れ様でした。

2016.5.24の活動!!

活動場所:安城市『市立高棚保育園』様5/24(火)10時20分~11時半
活動内容:幼少期の教育の一環として動物愛護精神の高揚を促す目的のもと、愛知県動物保護管理センターの協力団体として、「動物ふれあい教室」のふれあいを中心に(特に寸劇等は行わず)園児約60名を対象に活動しました。
参加犬(猫):『むぎ」ちゃん、『ホープ』ちゃん、『ビスタ・マイケル(猫)・ダニエル(猫)』でした。(新原さまと岩間さまがひとのみで参加されました。)
※昨年と同様に今回も室内にて、お散歩体験も加えながら楽しく活動できました。園児より手作り「かんしゃじょう」を犬猫に、人には首飾りを戴きました。みなさま暑い中、ありがとうございました&お疲れ様でした。
(プライバシー保護の為、集合写真は縮小画像のみ掲載)

2016.5.21の活動!!

活動場所:田原市 成春館『田原授産所』様 5/21(土)11時~12時半
活動内容:第10回「田原授産所どんどこ祭り」の「アニマルふれあいコーナー」にて、様々な方々に触れ合っていただき活動しました。
参加犬:『JEWEL』くん、『むぎ・はな』ちゃん、『小琴・Cott』ちゃん、『ボンド』くん、『二コル(猫)・マイケル(猫)・ダニエル(猫)』でした。
※今回も例年通り室内にて、通常の活動と違いお祭り仕様で楽しみながら活動できました。施設利用者様に加え、今年は地域の親子の方々も多く感じました。みなさま、お疲れ様&ありがとうございました。

2016.5.19の活動!!

活動場所:『愛知県動物保護管理センター東三河支所』様 5/19(木)PM1時半〜3時
活動内容:センターでは犬の譲渡を希望される方とこれから犬を飼おうと思っている方、及び、犬を飼っている方を対象に、犬の飼い方講習会を開催しています。適切な飼い方、法令遵守、しつけ等について講習を行っています。今回も、協力団体ということで、しつけデモンストレーション(実演)を担当し活動しました。
参加犬(猫):『JEWEL』くん、『ホープ』ちゃん、『ビスタ・ニコル(猫)』でした。
※今回も受講された5組の方々に実演しながら、特に地震時などの災害時の同行避難の事も加え、しつけの基本や大切さがお伝えできました。みなさま、ありがとうございました&お疲れ様でした。

2016.5.18の活動!!

活動場所:清須市(社福)西春日井福祉会『清洲の里』様 5/18(水)PM2時~1時間程度
活動内容:最初に一発芸等をしながら自己紹介をした後、個々のご愛犬(猫)によるふれあいを中心に時間の許す限りゆったりと活動しました。
参加犬(猫):『JEWEL』くん、『むぎ・はな』ちゃん、、『ホープ』ちゃん、『ニコル(猫)・マイケル(猫)・ダニエル(猫))』でした。
※今回も、多くの対象者様と職員様に、いつも通り会話も弾み楽しく喜んで頂きながら触れ合って頂けました。みなさま、ありがとうございました&お疲れ様でした。