2013.10.31の活動!!

活動場所:蒲郡市『宝光福祉会 みどり保育園』様10/31(木)AM10時~11時半
活動内容:幼少期の教育の一環として動物愛護精神の高揚を促す目的のもと、愛知県動物保護管理センターの協力団体として、「動物ふれあい教室」の心音計・ふれあいを、年少~年長園児約115名程を対象に活動しました。※愛知県動物保護管理センター東三河支所主催(支所より3名)
参加犬(猫):『ホープ』ちゃん、『レイリー』くん、『クラフト』くん、『チェリー・うらら』ちゃん、『ダニエル(猫)・カール(猫)』でした。(犬との接し方はプルートの「プー」ちゃんでした。また、園飼育うさぎの『ラパン』ちゃんが心音計に参加しました。)
※今回は絶好の秋晴れのもと、アドリブを効かせながら無事屋外にて活動できました。動くと少々汗ばむ中みなさん、ありがとうございました&お疲れ様でした。 (集合写真の園児顔出しは承認済み)

2013.10.24の活動!!

活動場所:『蒲郡市市立大塚保育園』様10/24(木)AM10時~11時半
活動内容:幼少期の教育の一環として動物愛護精神の高揚を促す目的のもと、愛知県動物保護管理センターの協力団体として、「動物ふれあい教室」の心音計・ふれあいを園児約50名程を対象に活動しました。※愛知県動物保護管理センター東三河支所主催(支所より支所長含め3名)
参加犬(猫):『ナギ』くん、『クラフト』くん、『チェリー』ちゃん、『ダニエル(猫)・カール(猫)』でした。(犬との接し方はプルートの「プー」ちゃんでした。)
※今回は悪天候が予想されましたが、雲の間から青空も見え無事屋外にて活動できました。みなさん、ありがとうございました&お疲れ様でした。

2013.10.23の活動!!

活動場所:碧南市『デイサービス中山』様(向陽様のデイ部門)10/23(水)PM2時~1時間程度
活動内容:最初に一発芸等しながら自己紹介をした後、個々のご愛犬(猫)によるふれあいを中心に、最後に参加型のレトリーブの芸などを(職員さんも含め)取り込み活動しました。
参加犬(猫):『むぎ・はな』ちゃん、『ホープ』ちゃん、『ナギ』くん、『金太・とら吉・そらえもん(猫)』くん&『プリン・リボン(猫)』ちゃん、『ダニエル(猫)』でした。(あさおか動物HPチームより新人さんと守田さんが人のみで参加されました。)
※今回は場所としては昨年春以来でしたが、大勢の方々に喜んで頂けたようです。みなさん雨の中、ありがとうございました&お疲れ様でした。

2013.10.22の活動!!

活動場所:『豊明市立舘小学校』様 10/22(火)AM10時~2時間程度
活動内容:幼少期の教育の一環として動物愛護精神の高揚を促す目的のもと、愛知県動物保護管理センターの協力団体として、「いのちの尊さ ふれあい教室」授業にて犬・猫との、ふれあい活動や心音を聴くコーナーを小学4年の約60名を対象に活動しました。
参加犬(猫):愛知県動物保護管理センター職員3名様含め、(初)『もも』ちゃん、『レイリー』くん、『チェリー』ちゃん、『とら吉(猫)・そらえもん(猫)』くん、『ダニエル(猫)』でした。(岩間さんが「ロック」くんと参加されました。)
※今回は、授業として体育館にての活動になりました。前半はスライドやクイズなどで、後半に担当のふれあい活動と心音コーナーが順調にできました。みなさんお疲れ様&ありがとうございました。

2013.10.19の活動!!

活動場所:安城市社会福祉協議会『作野デイサービス』様10/19(土)PM2時~1時間程度
活動内容:最初に一発芸等をしながら自己紹介をし、個々のご愛犬(猫)によるふれあいを中心に、最後に参加型のレトリーブを職員さんも含めて参加していただき活動しました。
参加犬(猫):『むぎ・はな』ちゃん、『ホープ』ちゃん、『クラフト&孫1号』くん、『うらら・チェリー』ちゃん、『マイケル(猫)・ダニエル(猫)・カール(猫)』でした。(酒井さん・加藤さん・有澤さん親子の計4名様が見学参加されました。)
※大勢の参加にて賑やかに活動できました。スタッフの方々も含め喜んで頂けたようで良かったです。みなさんありがとうございました&お疲れ様でした。