2013.5.29の活動!!

活動場所:知立市 『ほほえみの里』様5/29(水)PM2時~1時間程度
活動内容:最初に一発芸等しながら自己紹介した後、個々のご愛犬(猫)によるふれあいを中心に活動し、最後に参加型レトリーブを職員の方も含めみなさんにやっていただきました。
参加犬(猫):『ホープ』ちゃん、『ナギ』くん、『クラフト』くん、『チェリー・うらら』ちゃん、『ダニエル(猫)・マイケル(猫)・カール(猫)』でした。
※今回も万全の活動環境にて、沢山の対象者様に賑やかにふれあい活動出来ました。みなさん梅雨空の中、ありがとうございました&お疲れ様でした。

2011.5.25の活動!!

活動場所:田原市『田原授産所』様 5/25(土)11時~12時
活動内容:第7回「田原授産所どんどこ祭り」ということで「アニマルふれあいコーナー」にて、ふれあいをしました。
参加犬:『クリン』ちゃん、『うらら』ちゃん、『神』くん&『小琴』ちゃん、『フク・サチ』ちゃん、『ダニエル(猫)・マイケル(猫)・カール(猫)』でした。
※今回は室内にスペースを頂き活動しました。みなさんお疲れ様&ありがとうございました。

2013.5.22の活動!!

【午前】活動場所:安城市『市立高棚保育園』様5/22(水)AM10時20分~11時半
活動内容:幼少期の教育の一環として動物愛護精神の高揚を促す目的のもと、愛知県動物保護管理センターの協力団体として、「動物ふれあい教室」の心音計・ふれあいを園児57名を対象に活動しました。※安城市議会議員の方の見学と安城ホームニュースの取材もありました。
参加犬(猫):『ホープ』ちゃん、『レイリー』くん、『クラフト』くん、『チェリー・うらら・ロージー』ちゃん、『らら』ちゃん、『ミューズ・ダニエル(猫)・マイケル(猫)・カール(猫)』でした。(岩間さんは人のみで参加されました。)
【午後】活動場所:東浦町 老人保健施設『相生』様5/22(水)PM2時~1時間程度
活動内容:最初に一発芸等しながら自己紹介をした後、個々のご愛犬(猫)によるふれあいを中心に、最後に参加型のレトリーブを取り込み活動しました。
参加犬(猫):『はな』ちゃん、『ホープ』ちゃん、『レイリー』くん、『うらら・ロージー』ちゃん、『らら』ちゃん、『ミューズ・ダニエル(猫)・マイケル(猫)・カール(猫)』でした。
※今回は午前・午後ともに暑い中、みなさん、ありがとうございました&お疲れ様でした。

2013.5.11の活動!!

活動場所:豊橋市『彩幸』様 5/11(土)AM10:15~1時間程度
活動内容:本日は1ステージ目を通常のホールで自己紹介や一発芸を交えて活動し、2ステージ目は3Fを訪問する形で、特に一発芸等はなしで自己紹介をした後、個々のご愛犬(猫)によるふれあいを中心に活動しました。
参加犬(猫):『はな』ちゃん、『クリン』ちゃん、、『神」くん&『小琴』ちゃん、『ボンド』くん、『ビスタ・ダニエル(猫)』でした。
※今回も、対象者様・職員様に楽しんででいただきながら活動できました。雨の中みなさん、ありがとうございました&お疲れ様でした。

2013.5.8の活動!!

活動場所:半田市 「メディライフ」様系列『知多リハビリテーション病院』様5/8(水)PM2時~4時
活動内容:今回は、活動場所自体は初めてで、約2時間を使い室内の会議室と屋外のリハビリ用の庭園で対象者様にお越しいただき触れ合って頂きました。時間的には通常より長かったですが、お祭り活動の様に波があり、途中リハビリに行かれて終わって、またお越しになられる方々もいらっしゃいました。少しお散歩体験やレとリーブも行いました。
参加犬(猫):『はな』ちゃん、『ナギ』くん、『らら』ちゃん、『ビオレ・ビスタ・ダニエル(猫)・マイケル(猫)』でした。
※動物好きの方々も多くよく、ご家族様と一緒に楽しんで頂きながら活動できました。みなさんありがとうございました&お疲れ様でした。